羽衣区自主防災会 熱中症、大丈夫ですか? 猛暑の季節!熱中症に注意 6月梅雨の季節だというのに連日猛暑日が続いています。暑さに体が慣れていない今が、一番危険な時です。十分に中止してください。 2025.06.18 羽衣区自主防災会区民へのお知らせ
羽衣区自主防災会 防災の心得!自助、共助、公助 放水訓練&Live(ライブ)119解説 Live(ライブ)119とは、通報者のスマートフォンと指令センターとの間で映像の送受信できるというものです。通報者は、映像を送信することで、言葉では伝えにくい現場の状況を明確に消防へ伝えられ、また、現... 2024.11.27 羽衣区自主防災会区民へのお知らせ暮しの相談室
区民へのお知らせ 7月の寄り合い処のお知らせ 7月27日(日)羽衣の森寄り合い処開催しました。 7月27日、午前10時から羽衣区民館にて羽衣の森寄り合い処が開催されます。今回は歌とお話の演目が行われます。羽衣区民、皆様の奮ってのご参加お待ちしています。 羽衣の森寄り合い処は、毎月第4日... 2025.06.13 区民へのお知らせイベント
役員名簿 日曜の朝、区民館前でラジオ体操やってます! 毎週日曜日の朝、6時半より区民館前にてラジオ体操をやっています。今年も猛暑の夏がやってきます。今から暑さに耐えられるカラダをつくりましょう。区民の老若男女、奮っての参加、待っています。 2025.04.22 役員名簿
区民へのお知らせ 熱中症アラートが発表されています! 暑い日は涼しい場所に避難しましょう! 猛暑の日に避難できる公共の施設 暑い日にエアコンのきいた公共施設ができる場所をクーリングシェルターといいます。暑さを我慢しないで遠慮なくこうした場所を利用しましょう。 2025.06.18 区民へのお知らせ
区民へのお知らせ 毎週木曜日午後はスロトレ スロトレでフレイル予防! 毎週木曜日13時半から羽衣区民館にてスロトレを実施しています。羽衣のインストラクターは小櫛明子さんと渡辺和枝さんです。 スロトレ(スロートレーニング)は、一つひとつの動きをゆっくりと行うエクササイズで、年齢や体力に... 2024.09.03 区民へのお知らせ
区民へのお知らせ 令和7年度富士宮まつり囃子の練習開始 本日、囃子の練習があります 11月3日、4日に開催される令和7年度の富士宮まつりの開催に向け囃子の練習が4月より始まります。区民の皆様の奮っての参加、よろしくお願い致します。 2025.02.26 区民へのお知らせお祭り